最新の10件
ページ | 日付 |
---|---|
en:guid:febuildergba:work_support | 2023/06/08 20:25 |
guide:febuildergba:作品支援 | 2023/06/08 20:24 |
最新の10件
ページ | 日付 |
---|---|
en:guid:febuildergba:work_support | 2023/06/08 20:25 |
guide:febuildergba:作品支援 | 2023/06/08 20:24 |
聖魔には、0x00から0x4Eまでのマップがありますが、どれでも自由に使えるわけではありません。
縛りがかけられているマップと、対処方法について説明します。
回避方法 輸送隊を禁止しているコードを消す
08031590:00 00 00 00
回避方法:不明
回避方法 輸送隊を禁止しているコードを消す
08031598:00 00 00 00
戦闘前の編成を呼び出すと編成画面を抜けた後に不思議な挙動をします。
回避方法:不明
回避方法:特殊加算をなくすパッチ
80bc4ea:7F ;終章の特殊加算をなくす
回避方法 [FE8]Kill Free Mapパッチを当てる
http://ngmansion.webcrow.jp/wp/2016/01/25/fe8kill-free-map/
または、
KILLフリマ 副作用弱め
80c1e7c:B8 E0
とても説明しづらいが、怪盗パッチで発生した。このマップだけはヴェルニの塔1F(ワールドマップからヴェルニの塔1Fとして入るマップ)にしておいたほうが良い。
別に塔である必要はないのだが、ワールドマップのヴェルニに入った時に呼び出されるマップがID:24番でないとダメな時がある。
逆に言えば、ヴェルニの塔がない場合問題ない。
もしかしたら、遺跡1F:2Eも遺跡をマップから入れるようにすると問題があるのかも。
回避方法:不明
回避方法:不明
あきらめましょう。
ID:38はいろいろと参照されているので変えない方がいいです。
回避方法 輸送隊を禁止しているコードを消す
08031594:00 00 00 00
回避方法:KILLフリマで回避可能です。
マップ判定のswitch文が不足していて、default区へ流れてしまうためです。